さあ、困ったな~

今、バイトとして塾講師をしているわけだけれど、なんだかスランプ的な状況に突入したらしい。何か新しいことを始めるにあたって私の場合、最初の方はただただ楽しいということばかりが頭を占領する。マイナス要素は受け入れすらしない。まあ、突っ走っている感じなのかな。

夏期講習に入る前はコロナのこともあり、5,6,7月は一切授業がなかった。4月ですら2回しただけ。5月は給料がちょっとあったが6,7月はゼロ。でもまあ、金銭的には正直そんなに欲深いわけでもないから困らなかった。問題はこの何もない、ただ大学の授業を受けてあとは趣味に明け暮れて、若干の昼夜逆転の生活に慣れすぎてしまっていた。いざ、バイトが始まるとなると授業の予習もしなくちゃいけないし、容姿もそれなりに整て外に出なければならない。外に出るという行動が鬱になってしまったのだ。これが一つ目の困ったな~。でも、最近は慣れてきたから良し✊

 

正直上位のことは困りの微少に過ぎない。そもそもの問題ははじめの方にも書いた通り、バイトがつまらないと感じてきてしまったことだ。始まった当初はやる気満々だったのに夏期講習が始まるにつれて毎度のアドレナリン要素がだんだん減ってしまっているらしい。いや~困りましたね~。でもまあ、行かないと金もらえないので行ってるんですが、(こんなこと言うのはようないね。思っても多分口にしていいことではない 😿)

どうしてこうなってしまったんでしょう。自分はいい加減にやることがとても嫌いで、だからと言って自分の中にしっかりとした完璧の定義があるわけでもない。この不透明の部分がものすごく私の頭を痛ませてます。

入ってきた時期が時期なんでしょうか。(ん??言い訳??)新人が自分一人だけというのはちょっとしんどいですね😿、うん、、、

 

あと、困ってるのは、、、

 

いや~以外にも上げていたらいっぱいある。でもこうして文字に起こしているのはやっぱり解決したいっていうのもあってのことだから悪くはないと信じてる。そもそも、読む人もほとんどいないからね、、気楽

 

で、困ってるのは、あれ、なんだったけ???

 

 

とチャラく終わらせたかったけど、ずっと頭の中に残ってる。なんというか、いまいち塾生に勉強のやる気を出させることができない。感じ?やる子はどんどんやる。やらない子はいつもふにゃふにゃ。見たくない部分を俯瞰してみなくちゃいけないという現実に耐えられる体制に入っていないのかもしれない。あと、やっぱり自分の授業の質なんかもものすごく気になる。かといって、ずっと見ないでほしい。いろいろな気持ちが混ざりますね。まだ小6とか中1の子たちだからしょうがないけど、、、

自分ももっと自信を持った話し方をできるようにしたい。そもそも最近、人と話してないからだんだんと忘れてきている。高校の頃の方が、プレゼン力は全然あった気がするけど、今と昔では自分の中の基準も変わってきてるし、環境も全然違うから淡々とできるようになりたいです。

 

こういうのは悩めるだけ悩んで、いつか入れ替えて淡々と戻っていきたい。自分は自分。精神統一。